ヘリコバクター・ピロリ菌については、メディアでも多数取り上げられ、多くの患者様からご質問をいただくようになりました。
ピロリ菌の除菌治療については、これまで内視鏡にて胃潰瘍や十二指腸潰瘍、その他の疾患が認められる場合にのみ、医療保険で除菌治療が可能でした。
平成25年2月から、「慢性胃炎」でも医療保険でピロリ菌の除菌が可能となりました。
下写真は40歳代・男性の内視鏡所見です。
強い萎縮性胃炎(左)と胃のヒダの浮腫状変化や粘液の付着(右)を認めます。
内視鏡医から見ると、あきらかなピロリ菌による活動性胃炎ですが、他に胃潰瘍や十二指腸潰瘍が存在しなかったため、医療保険による除菌治療が不可能でした。
今回の保険適用拡大により、このような「慢性胃炎」の方も医療保険でピロリ菌の除菌治療がうけられるようになりました。
胃癌の好発年齢が中年・高年期であり、癌細胞が発生してから、臨床的に確認できるまでの期間(内視鏡で観察できるようになるまでの期間)を考えると、若い時期にピロリ菌除菌が行えるのは、大変有意義なことだと思います。
実際に除菌治療を行うケースが日々増加しています。ただし除菌治療にともなう副作用のリスクもあるので、やはり個々の胃炎の状態、薬のアレルギーの可能性などを総合的に判断する必要があります。十分に主治医と相談して、ご自身の除菌治療についてご検討下さい。